Limited edition Moulton-60
ブログネタとしては、かなり出遅れた感ありますが、先日試乗したMoulton-60の予約が開始されました。
完成車売りのみで、191台限定生産との事。そのスペックを勝手に採点。
Moulton 60 Specification List:

Frame ◎
Moulton 'F-frame', all stainless-steel, silver-brazed. Columbus XCR seat tube, Reynolds 953 head tube.
Fork ◎
Stainless steel fork with cast (stainless) crown.Stainless steel
dropouts.Silver soldered by hand. Finish Polished Stainless
Headset ○
Campagnolo Record Hiddenset
Front Suspension ○
Moulton Leading Link front fork with floating stirrup.Adjustable damping and ride height.
Rear Suspension ○
Moulton Hydrolastic® rubber cone spring with integral fluid
damping.Moulton Flexitor® pivot.
Wheels ○
Classic 17" wheels. Moulton 'M' front hub. Velocity rims, stainless spokes.
Brakes ×
Tektro R539 57mm, 'skeleton-type', polished alloy.Tektro FL-750 levers.
Transmission ◎
Shimano Alfine 11s internal gear hub.
Shimano Alfine crankset with integral axle, 45t.
Gear range 25-102"
Handlebars ○
Polished alloy, swept-back
Handlebar Grips ○
Leather, with stainless steel end-caps.
Handlebar Stem △
Nitto MT-10, raised
Saddle △
Brooks B17 Champion Special, honey colour (Ti rails)
Seatpost ○
Two-bolt forged alloy, polished finish
Pedals ○
Detachable
Separability ◎
No
Supplied with Day bag carrier ◎
プロトタイプと同じ2速ハブギアでだすと思っていたけど、11速のAlfineになったので、思ったよりまともなスペックです。
気になるお値段は、英国では£4,000、日本では、JPY699,300(税込)也。
想像したより安いじゃんと思ったけど、流石に小生は予約できませんw
モールトン博士設計モデルではないけど、プロトを試乗した感じだと、低重心とロングホィールベースでなかなか面白い乗り味でしたよ。トラスフレームのみで購入して組むよりも安価です。
限定生産だし、お城モデルが兎に角ほしい人にはいいかも。

完成車売りのみで、191台限定生産との事。そのスペックを勝手に採点。
Moulton 60 Specification List:

Frame ◎
Moulton 'F-frame', all stainless-steel, silver-brazed. Columbus XCR seat tube, Reynolds 953 head tube.
Fork ◎
Stainless steel fork with cast (stainless) crown.Stainless steel
dropouts.Silver soldered by hand. Finish Polished Stainless
Headset ○
Campagnolo Record Hiddenset
Front Suspension ○
Moulton Leading Link front fork with floating stirrup.Adjustable damping and ride height.
Rear Suspension ○
Moulton Hydrolastic® rubber cone spring with integral fluid
damping.Moulton Flexitor® pivot.
Wheels ○
Classic 17" wheels. Moulton 'M' front hub. Velocity rims, stainless spokes.
Brakes ×
Tektro R539 57mm, 'skeleton-type', polished alloy.Tektro FL-750 levers.
Transmission ◎
Shimano Alfine 11s internal gear hub.
Shimano Alfine crankset with integral axle, 45t.
Gear range 25-102"
Handlebars ○
Polished alloy, swept-back
Handlebar Grips ○
Leather, with stainless steel end-caps.
Handlebar Stem △
Nitto MT-10, raised
Saddle △
Brooks B17 Champion Special, honey colour (Ti rails)
Seatpost ○
Two-bolt forged alloy, polished finish
Pedals ○
Detachable
Separability ◎
No
Supplied with Day bag carrier ◎
プロトタイプと同じ2速ハブギアでだすと思っていたけど、11速のAlfineになったので、思ったよりまともなスペックです。
気になるお値段は、英国では£4,000、日本では、JPY699,300(税込)也。
想像したより安いじゃんと思ったけど、流石に小生は予約できませんw
モールトン博士設計モデルではないけど、プロトを試乗した感じだと、低重心とロングホィールベースでなかなか面白い乗り味でしたよ。トラスフレームのみで購入して組むよりも安価です。
限定生産だし、お城モデルが兎に角ほしい人にはいいかも。


by saltmoon2008
| 2011-10-04 01:55
| 自転車:Alex Moulton GT
写真と旅の話、自転車や釣りの話とか
by saltmoon2008
ブログパーツ
カテゴリ
全体自転車:Moulton AM NSDP
自転車:Alex Moulton GT
自転車:Moulton APB
自転車:BS Moulton
自転車:Brompton
自転車:BS Atlantis
自転車:BS Eurasia
自転車:EXTRA
インテリア・建築
グルメ
ドライブ
釣り
旅行
山歩き
植物
PC
Camera
Watch
近所の緑道
インド旅行
雑記
未分類
検索
お気に入りブログ
わん流神戸ポタリング日記
微力ではあるが無力ではな...
ラットエンジニアリングの...
EOS と kotodaddy
自転車は未来の乗り物
KOOWHO News
おもいでは自転車とともに
agua journal
オタクも・・・ですか?(...
ALEX MOULTON...
MOULTON News
Link
最新のトラックバック
以前の記事
2012年 06月2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月